サイズについて
両面のぼりについて
人間の目は動くものを自然と追いかけるようにできている。のぼりの最大の特徴は、風でパタパタと揺れ動くことで注目を集める効果があることだ。だがそれは、同時に致命的な欠点にもなる・・・それは、風で方向が変わり裏側から見ることになったのぼりは、デザインが反転しちまうってことだ。例えば『営業中』なんて文字なら反転したって余裕で読めるが、『アメリカンドッグ』が反転してたら、ちょっとすぐには読めないだろう? そんなときに大活躍するのが『両面のぼり』ってワケさ。
関連器具
のぼりを立てるために必要な器具は、実にシンプルで簡単だ。ポールと台、たったこれだけさ。使う場面に合わせて、最適な器具を選んでくれよな。
308円(税抜価格280円)
308円(税抜価格280円)
1,925円(税抜価格1,750円)
2,178円(税抜価格1,980円)
価格表・納期
両面のぼり
サイズ:W600×H1800mm
印刷方法:フルカラー両面印刷(色数の制限はありません)生地:ウラギン(ポリエステル製) 仕立て:四方縫製 チチ付
数量 | 単価 | 生産納期 |
---|---|---|
1枚 | @5,500 (@5,000) |
5営業日出荷 |
2~9枚 | @4,950 (@4,500) |
5営業日出荷 |
10~19枚 | @4,510 (@4,100) |
7営業日出荷 |
20~49枚 | @4,070 (@3,700) |
10営業日出荷 |
50~99枚 | @3,740 (@3,400) |
14営業日出荷 |
100枚 | @2,915 (@2,650) |
20営業日出荷 |
※単位:円(カッコ)内は税抜価格です。
※のぼり1枚あたりの単価です。ポールなどの器具は付属されておりません。
※価格は完全データ入稿の場合です。
※生産納期について、土・日・祝日は営業日に含みません。平日のみを営業日としてカウントします。
両面のぼりのお見積・ご注文は専門店のページへ
両面のぼり専門店はこちら